展示会その他
2014年04月25日
情報収集は展示会で
ジャパンエイド PC救急隊東京城西SC 塩谷からのお知らせです。
日進月歩のIT業界。こういう仕事をしていると、日夜勉強だと思うことが多々あります。ですから、時間があれば、いろいろな展示会やイベントに参加するように心がけています。そこで今回は、ちょっと気になった催しをご紹介します。
ひとつめは「ソフトウェア 開発環境展」です。これはソフトウェアの開発・保守・運用のための製品・技術、サービスが一堂に集まる専門展。多くの企業の情報システム部門、ソフトウェア開発部門の責任者、担当者が足を運び、出展企業との商談や受注を行っています。出展を予定しているのは、アプリケーション開発ツール、運用管理・運用支援ツール、プロジェクト管理ツール、テストツール、ERPシステム、帳票ソリューション、アウトソーシング、オフショア開発などを扱う企業。会期は以下の通りです。
会期:2014年 5月14日(水)〜5月16日(金) 10:00〜18:00(最終日のみ17:00終了)
会場:東京ビッグサイト(「第19回データウェアハウス&CRM EXPO(企業経営に直結した CRMを実現するためのソリューション展)ほか、同時開催複数あり」
また、600社が出展する日本最大の学校向けIT展「第5回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)」も興味深い展覧会ですね。学校業務支援、教材・教育コンテンツ、教育用ハードウェア、eラーニング、学校向けセキュリティ、特別支援教育、学校向け災害対策、学校ECO化・節電、学校用品・サービスなどを扱う企業が参加し、全国から26,000名の学校・教育関係者が来場します。
会期:2014年5月21日(水)〜23日(金)10:00〜18:00
会場:東京ビッグサイト
パソコンをはじめ、スマートフォン、タブレットなどの周辺情報は、ジャパンエイド PC救急隊へ